「ビズリーチに登録して大丈夫!?」
転職サイトに登録したことで、今働いている会社に転職を考えていることがバレることは無いのか、不安に思う人も多いのではないでしょうか。
管理人も転職活動を始める時に一番気になったことでした。
もし転職活動が上手くいかなかったときは、今の会社に居続ける必要がありますし、転職しようと思っていることが会社に知られたら嫌がらせを受ける可能性だってあります。
今の会社に転職活動をしていることを知られるメリットは無いでしょう。
目次
ビズリーチへの登録で転職活動していることはバレる?
結論から言うと、ビズリーチに登録しただけで、
転職活動が現在の会社にバレることはありません!
なぜなら個人情報が特定されないように配慮されているとともに、特定の企業に対して、自分の登録情報を開示しない「ブロック機能」があるからです。
個人が特定されないよう十分配慮
ビズリーチに登録する際には、職務経歴書だけでなく、名前や生年月日、メールアドレス等を登録することになります。
この情報が全て企業やヘッドハンターに流れてしまった場合には、自分自身であることが特定されてしまう心配があります。
しかし、ビズリーチが採用企業やヘッドハンターに開示している情報は職務経歴書に限定されており、以下の情報は企業やヘッドハンターは知りえません。
名前
メールアドレス
電話番号
生年月日
企業やヘッドハンターからスカウトメールが来る際は、会員No.を宛先として来ますので、安心して利用することができますね。
特定の企業に対する「ブロック機能」
職務経歴書以外の情報は企業やヘッドハンターに非開示といっても、今働いている企業はあなたの職務経歴書を見るだけで特定できてしまう可能性がありますよね。特に転職を数回している人であればあるほど、容易に誰か分かってしまいます。
「うちの従業員が職務経歴書を公開して転職活動を行っているぞ!」
「うちの前の職場は○×社か」
「3年前あそこの会社から転職してきた奴は…一人しかいない、小林だ!!」
ってな感じです。
そこでビズリーチでは、特定の企業に対して職務経歴書を非公開をする「ブロック機能」というものを用意しています。
この機能を使えば過去在籍した企業に対してあなたの職務経歴書をを開示しないようにでき、転職活動を行っていることを知られる心配はなくなります。
実際にブロック機能を一緒に設定してみましょう。
一緒にブロック機能を設定してみましょう。これをしくじると現職の会社に転職活動をしていることがバレる可能性がありますので以下の流れを一つずつ一緒にやることをおすすめします。
STEP1:ビズリーチに登録する
まずはビズリーチに登録することから始める必要があります。以下のリンクから登録を完了してください。
ビズリーチの企業ブロック機能を利用するためには、基本情報の登録まで完了させる必要があります。
基本情報で入力した過去の在籍企業については自動でブロック機能が設定されます。そのため現職の企業にバレることはないので安心してください。
登録方法については以下のページで詳細に解説していますので参考にしてください。
参考記事:BizReach(ビズリーチ)の登録方法を詳細に説明
STEP2:マイページにログイン→設定をクリック
次にマイページにログインを行います。右上の名前をクリックし、「設定」へと進みます。
STEP3:企業ブロック機能設定
「設定」の真ん中あたりにある「企業ブロック設定」欄にある「企業ブロック設定はこちら」というリンクをクリックします。
STEP4:ブロックする企業を追加
「ブロックする企業を追加」をクリック。検索窓にブロックしたい企業名を入力してチェックマークをつけ、「非公開にする」を押せば、ブロックが完了します。
この他にも職務経歴書の公開を非公開にしたり、直接採用企業をすべてブロックする機能もありますので、活用してみてください。
ビズリーチへの登録以外からバレることはある!
きちんとブロック設定をすれば、ビズリーチへの登録から勤務先に転職活動がバレることはありません。しかし、日常のふとした行動など、ビズリーチの登録以外のところから会社に転職活動をしていることがバレる可能性はありますので、十分に留意しましょう。
ビズリーチを職場でチェックしてしまう
「何か良い条件の案件が追加されていないかなぁ?」とビズリーチを職場のパソコンでチェックしている時に、上司にその画面を見られてしまったら、転職活動をしていることがバレてしまいます。
また、会社によっては、閲覧サイトのログをモニタリングしているところもありますので、リスクを回避するためにも会社でビズリーチを閲覧することは止めましょう。
ヘッドハンターや企業とのやり取りに職場のメールアドレスを使ってしまう
ビズリーチに登録すると、ヘッドハンターや企業からのスカウトメールが多く届きます。
良い案件には熱意を示すためにすぐ返事をしたいもの。その気持ちが強すぎてヘッドハンターや企業とのやり取りに使うアドレスに会社のメールアドレスを使ってしまう場合、会社に転職活動をしていることがバレる可能性が非常に高まります。
外部とのメールのやり取りは監視されていることが一般的ですし、上司とパソコンを使って打ち合わせをしている最中に「【面接日程調整依頼】○○社一次選考の件」なんてメールが新着メール通知で出てしまったらとても気まずい雰囲気になること間違い無しです。笑
これも注意しましょう。。
転職活動をしていることを同僚に話してしまう
転職活動は孤独な戦いです。
そのため仲の良い同僚と飲みに行った席で、ぽろっと転職活動をしていることをカミングアウトしてしまうこともありがちです。
しかしあなたが転職をするのは面白くないと思う同僚もいるものです。また、その同僚に悪意はなくとも、噂が周りに回ってあなたの上司の耳に入る可能性も十分あります。
転職活動をしていることは会社に関連する人には極力内緒にして、こそこそ行動しましょう。
結論:普通にビズリーチを利用していれば勤務先にバレることは無い!
上記は一例ですが、ビズリーチを使って転職活動をしていることをあなたの行動で知られてしまうことはあります。
しかしこれは、どの転職サイトや転職エージェントを利用しても同じこと。
少なくともビズリーチからあなたが転職活動をしていることが漏れる可能性はありませんので、しっかり現職の勤務先をブロックして安心して利用しましょう!
また、転職活動が上手く行った場合にも、登録情報を非公開とすることができます。
登録情報を非公開とすれば、削除することなく採用企業やヘッドハンターからは見えなくなりますので、また転職活動再開する際にも便利です。
個人が特定されないように配慮されており、また登録情報を簡単に非公開とすることもできるため、安心して登録・利用することができる転職サイトと言えます。
これであなたの不安はなくなりましたね!
時間を無駄にしないためにも、迷っているのであれば今すぐ登録をしてしまうことをお勧めします。転職活動では1分1秒の差で良い案件に巡り会えなくなることも多いですから。
ビズリーチの評判やビズリーチを使うメリットについては、以下の記事で紹介していますので参考にしてみてくださいね。